天気予報アプリの当たる確率を比較!適中率ランキング調査結果【一番当たる天気予報アプリは?】
kaku
天気予報アプリの天気予報は6種類ある
天気予報アプリは全部で何種類あるんでしょう?
とあるサイトでは60種類ぐらいありました。
その60種類近い天気予報アプリは開発者が天気予報をしている訳ではありません。
基本的に天気予報を発表している4社の天気予報をアプリという形で表示しているだけです。
日本の天気予報発表会社は下の4社です。
- 気象庁
- 日本気象協会
- ウェザーマップ
- ウェザーニューズ
しかし、アプリによっては2種類の例外があります。
例外は細分せずに大枠で分類します
- 外国の天気予報(ACCWETHER、weather channel、windy.com など)
- スーパーコンピューターの計算結果(専門用語でガイダンス)をそのまま使用しているもの
スーパーコンピューターの計算結果については、もう少し細かく説明します。
各天気予報会社はスーパーコンピューターの計算結果を入手します。
天気図として表示されるものや、最高気温のように具体的な数字のものもあります。
ただ、種類が沢山あるうえに時間がたてば更新されます。
各予報会社はそれらを総合定期に判断して天気予報を作っています。
統計的な処理や最近ではAI的な処理をすることもあります。
どう処理するかは各予報会社の違いというか、腕の見せ所といった感じです。
だから、天気予報に差ができ、結果として優劣が分かれます。
日本の天気予報会社は、スーパーコンピューターの計算結果を工夫して加工して天気予報の精度を高めているんです。
だから、基本的に例外の2つより、予報会社4社の天気予報会社の方が精度は高まります。
前置きが長くなりましたが
4つの天気予報会社の予報の適中率ランキングが分かれば、どの天気予報アプリが当たる天気予報アプリかわかることになります。
そして、私は2019年6月から全国の天気予報を調査して現在およそ2年の天気予報を調査しました。
結果は天気予報適中率ランキングで発表していますが、その結果を使えば
どの天気予報アプリが当たるかランキングを作ることができます。
アプリ毎の天気発表会社と天気予報適中率
有名なアプリ毎に天気予報を提供している会社とその会社の2019年6月から10月の天気適中率全国平均を表にしました。
アプリ名 | 予報発表会社 | 適中率(順位) |
---|---|---|
特務機関NERV防災 | 気象庁 | 83.3%(1位) |
かわいい天気予報シリーズ | 気象庁 | 83.3%(1位) |
Yahoo!天気 | ウェザーマップ | 82.6%(2位) |
tenki.jp | 日本気象協会 | 82.1%(3位) |
ウェザーニューズ | ウェザーニューズ | 80.3%(4位) |
NHKニュース防災アプリ | ウェザーニューズ | 80.3%(4位) |
天気予報適中率4位グループまでのアプリを掲載しましたがこの下に外国産の天気予報を使用しているアプリが入ってきます。
iPhoneの天気アプリやACCWETHERの天気予報アプリです。
ACCWETHERの天気アプリは90日先まで見れるという特徴があるので利用するのも分かりますがiPhoneの天気アプリについては使用のメリットが全くないのでオススメは出来ません。
週間天気予報や10日天気予報だけは別
ここまでの話で外国産の天気予報はあまり当たらないと説明してきました。
日本の天気を当てるための細部の開発が出来ていないからです。
ただ、週間天気予報や10日先の天気予報となると話が違ってきます。
各気象会社は天気予報の資料を基に天気予報を作成します。
もとになる資料は国内では気象庁のものだけです。
スーパーコンピューターを使って気象状況を計算しているのは国内では気象庁だけです。
そう、国内では。
スーパーコンピューターの数値シミュレーションには国ごとに精度の差があります。
今日や明日の短い時間の天気予報なら大きな差になりませんが、予報期間が延びる週間天気予報や10日天気予報では
その差が大きくものを言います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません