ウェザーニューズは一番当たる天気予報なのか?

2021年6月25日

ウェザーニューズは自分が一番あたると言っています。

 

「90%当たります」「一番あたります」と自称しているのがウェザーニューズさん。

本当なのか、毎日毎日天気予報を保存して、結果を検証していました。

実際、調べてみた結果を全国の天気予報ランキングで発表しています。そして、5月と6月の調査では、ウェザーニューズ適中率はおよそ90%でした!

ただし、検証する期間を8月まで含めると、成績は80%台前半まで下がってしまいます。いい所どりで90%ということにしておきましょうか。

 

およそというのがポイントで私が調べた範囲では87.3%でした。調査の方法もやや甘めで、明日の予報について、細かな時間帯単位では調査をしませんでした。明日の予報に雨がついているときに、実際に雨が降ったかどうかという調査の方法です。

この方法は、気象庁の天気の成績を調べる方法とほぼ一緒だったのでこの方法にしました。1時間ごとの天気や雨量もウェザーニューズは予想していますが、そこまで調査するともっと低い成績になるでしょう。87.3%というのは当たる天気予報と言える成績だとは思いますが、厳しく調査したら、あなたが満足できる数字ではなさそうです。

また、順位については、ウェザーニューズの天気予報は1位ではありませんでした。

と、いってもやはり結果はどこもかなり近い適中率で、接戦での2位でした。民間の気象会社対決では1位だったのでそういう意味では1位といっても良いかもしれません。

ウェザーニューズは(民間では)1番当たる天気予報と私の調査では言えるという結果になって言います。詳細は全国の天気予報ランキングへどうぞ。

2019年5月開始の調査ですが、8月の調査を加えるとウェザーニューズに気象協会がかなり接近しています。

今後も天気予報適中率の民会部門1位争いに目が離せません。

ウェザーニューズの天気予報適中率は?

天気予報の適中率を調べる方法は、降水確率を調べる方法と、天気予報の雨の有り無しを調べる方法の2つがあります。

気象庁のHPではその両方の方法で気象庁の天気予報の精度を調べています

では、ウェザーニューズの天気はどうでしょうか?

そういった天気予報の適中率のデータは出て来ません。

なので、私は、気象庁の天気予報検証のルールに従ってウェザーニューズの天気予報適中率を調べてみました。

下の表が県ごとのその結果です。

気象庁 ウェザーニューズ
札幌 80.21% 77.95%
青森 83.35% 81.84%
秋田 79.83% 79.89%
岩手 91.34% 81.52%
山形 81.53% 89.68%
宮城 86.28% 84.66%
福島 82.53% 79.84%
茨城 79.77% 72.49%
群馬 78.72% 67.89%
栃木 73.41% 77.06%
埼玉 86.99% 76.49%
千葉 80.24% 76.30%
東京 79.89% 76.95%
神奈川 81.98% 75.61%
山梨 77.34% 70.15%
長野 76.65% 71.46%
新潟 85.18% 87.06%
富山 81.43% 80.17%
石川 87.76% 79.83%
福井 88.36% 86.26%
静岡 80.54% 76.62%
岐阜 83.59% 81.81%
愛知 77.88% 80.54%
三重 83.26% 80.45%
大阪 89.20% 83.96%
兵庫 87.14% 80.36%
京都 81.78% 81.45%
滋賀 84.73% 75.96%
奈良 75.97% 77.31%
和歌山 87.76% 81.83%
島根 81.89% 79.58%
広島 85.38% 79.45%
鳥取 76.14% 72.37%
岡山 83.86% 78.39%
香川 87.01% 82.27%
愛媛 88.95% 77.08%
徳島 76.36% 76.74%
高知 80.31% 77.07%
山口 83.86% 76.96%
福岡 76.86% 70.18%
佐賀 72.96% 69.84%
長崎 83.08% 77.17%
熊本 78.70% 82.48%
大分 81.04% 83.45%
宮崎 80.14% 76.28%
鹿児島 79.96% 75.08%
沖縄 78.65% 70.69%
全国 81.91% 78.24%

 

検証方法のポイントは下のリストの通りです。

 

  • 午前と午後の発表した明日を対象とした予報を検証
  • 雨の有り無しが当たったかを判断。その際、雨の降りだしの時間については考慮しない。
  • 1㎜以上の雨の観測があれば雨、そうでない場合は曇りや晴れが正解

雨雲レーダーの観測ではなく、実際の観測データと照合しています。

ちなみに、同じ期間(6月から9月)の気象庁のデータと比較しています。

気象庁のデータと比較しているのは、単にどちらが当たっているかという比較だけでなく

私の調査結果が正しいかを検証するためにも使えます。

ちなみに、私の調査した気象庁の結果は、気象庁の天気予報の精度検証結果とほぼ同じ適中率となっていたので

結果は信頼出来ると思います。

 

ということで長くなりましたが、ウェザーニューズの天気予報の精度は明日の天気予報については約80%当たる!

気象庁の天気予報が当たっているので一番当たるとは言いづらい・・・。

という結果となりました。

 

ちなみに、ウェザーニューズは弱い雨でも雨の予想を出しているので

1㎜以上の雨ではなく、0.5㎜と閾値を変更したらどうだろう・・・と実験をしました。

しかし、0.5㎜に変更した場合でも全国平均で気象庁が81.40% 、ウェザーニューズは77.40%となりました。

 

なので、結論としてウェザーニューズは雨の強弱と関係なく雨の予想自体が外れていることが分かります。

とはいっても、結果は3~4%ぐらいの差なので概ね同じといってもいいかもしれません。

 

天気予報は会社によって違うの?

私はウェザーニューズ、気象庁、気象協会、よく見比べますが・・・

だいたい一緒です!

天気予報を見るときに、天気のマークだけを見ていたら、まったく別の予報と感じるかもしれません。気象協会は雲だけど、ウェザーニューズの天気予報は雨。

パッと見るとまったく別の天気予報です。

ただ、降水確率をみると 40%と50%のようにほとんど同じです。

そして、天気図と細かな資料までちょっと見てから天気予報をみると

ほぼ同じ!!

と感じています。

「いやいやいや、ちょくちょく違うよ?」って声も聞こえてきそうですが・・・

天気予報の元のデータ同じなのです

日本の天気予報は、基本的に気象庁の天気予報資料を見て天気予報を行います。

天気予報の資料って、予報会社が1から作るんじゃないんですね。

「天気図」という言葉は知っていると思いますが、「天気図」を作るところまでは国の機関の仕事なんです。日本で言えば気象庁ですね。

どの国でも、その国の機関が責任をもって天気予報の元となる資料を作っています。

天気図は 地球気 と GPV気象予報 と 自動の予報案(気象庁作成) 等

インターネットで見れる時代です。

天気図の中には、素人にわかりやすい資料もたくさんあります。

天気図イメージ

こういった図なら、直ぐにイメージがわきますよね?

ちょっと勉強して詳しくなれば、ほぼ、民間の気象会社と対等な条件で資料を見ることができます。なので、その気になれば民間の気象会社と同じような天気予報ができてしまいます。

インターネット万歳ですね。

天気予報で会社の癖が一番でるのは 雨が狭い範囲で降るときや、雨の降り方が弱い時にそれを雨と呼ぶか、天気予報で雨とするかです。

ウェザーニューズは小さくマークに雨のマークを入れて、コメントにもそれが分かる工夫をしています。

気象庁だと「所により雨」やメリハリのある降水確率で表現しています。

気象協会も気象庁と似ていますが、地域ごとの3時間ごとの天気で雨を積極的に入れていたりします。

各社、「だいたい天気が怪しい」ということまではわかっていて

どう、表現するか で差がついているのです。

ウェザーニューズでは、舞浜に本社があり、予報を発表しています。

テレビで人がコンピュータの作成した案を調整しているところを見たことがあります。

どこまで人が調整しているかはわかりませんが、毎時間、人が調整するのは難しいでしょう。

少なくとも夜間等の一般向け(特定の契約をした顧客向けでないもの)や毎時間の詳細の予報はコンピュータの作成した自動の天気予報でしょう。

自動化の手法は人工知能のような(広い意味での人口知能で、最新のAIを使ったものからほぼ統計のような手法まで様々と聞いたことがあります)方法になります。

そこで多少の差は出てきますが、元のデータが一緒なので、だいたい同じような天気予報の出来上がりです。

ウェザーリポートなどで目先数時間の予報に差をつけて、検証方法によっては一番当たる・・・というデータはできるかもしれませんが、驚くほど当たるということはないでしょう。


 

おすすめの一番当たる天気予報

私が一番おすすめしているのは、自分で天気予報のデータを見ることです。

「自分でデータをみるって難しそう」

と、思ってませんか?

最近はデータも、とっても見やすく加工されていて、だれでも無料で簡単に見ることができます。

NHKで「雨雲の動きです」

といって、雨雲の予想が動くところ見たことないですか?

あの、動画と同じ資料、だれでも無料で見ることがです。

↓こんな図を2種類見るだけでイメージの沸き方が違ってきます。

天気図イメージ

自分で天気予報のデータを見ることで、簡単に天気予報をする方法 を参考にすれば誰にでもできます。この記事で紹介しているのは、「gpv気象協会予報やswc天気というサイトで情報が見れます。」 という内容なので知っていたら試して下さい。

当たる天気アプリの紹介

自分でデータを見るのが面倒だ・・・という人は幾つかの予報アプリ等を見比べるのも効果的です。

紹介しているのは、国内で見れる代表的天気予報会社のアプリです。

どこも安定して、それなりに当たる天気予報だと思います。

ウェザーニューズ気象庁(Yahoo!天気も内容は同じ)、気象協会 を見比べるとだいたいの傾向がつかめると思います。

ウェザーニューズの天気アプリであれば

ウェザーニューズの天気アプリ(android)

ウェザーニューズの天気アプリ(iphone)

気象協会の天気アプリであれば

TENKIJP(android)

TENKIJP(iPhone)

ウェザーマップの天気アプリなら

Yahoo!天気防災(android)

Yahoo!天気防災(iphone)

がいいでしょう。ウェザーマップについては

「なんで、Yahoo!天気がウェザーマップ?」

と疑問もあるかもしれないですね。

Yahoo!天気の正体も参考にしてください。

 

気象庁の天気予報なら

NHKニュース防災アプリ(android)

NHKニュース防災アプリ(iphone)

がお勧めです。

NHKニュース防災アプリの紹介も見てくださいね。

それぞれ情報の見方が違いますので、好きなものを選ぶとよいと思います。

外国の一番当たる天気予報ならECMWF

ECMWFって聞いたことはありますか?

ヨーロッパの中長期予報をしている機関です。

ヨーロッパと漠然といいましたが18カ国が共同で開発しているんです。

共同開発のメリットを生かし、世界で最もあたる天気図を作っている期間です。

もちろん、日本より精度の高い天気図を作ります。

その予報、見るのはあまり簡単ではありませんがそのECMWFのデータを使ったアプリを紹介します。「細かいことはECMWFのデータを使ったwindy」を見てください。

紹介しているアプリはWindyといいます。

androidならGooglePlayのWindy天気アプリ

iPhoneならappStoreのWindy天気アプリ

もちろん、無料で使えます。

中長期予報センターなので、明後日以降の天気予報を見るときに使うのをお勧めのします。週間的予報用のアプリとして使ってください。

iPhoneの天気アプリの天気予報はあまり当たりません。

アメリカのアトランタにある会社が、あまり日本のことを調査せずに、世界中の天気予報の一つとして手間をかけないで作成した天気予報になっています。

天気予報も愛情をもって、工夫しないとあたりません。

iPhoneの標準の天気アプリはあまり使用をお勧めしません。

これまで紹介したアプリを使ってくださいね。